大阪市 「第一旭 関目店」@今福鶴見 究極の”こういうのでいいんだよ”ラーメン どうしても暑くて売上が落ちる夏場は、冷やしラーメンなるメニューを開発してしのぐラーメン店が増えてますが、個人的には興味無いので、やっぱり暑いとラーメン屋に行く頻度は減ってしまいます。ようやく、日中も30度を切って夜はクーラーがいらない日が増... 2021.09.25 大阪市ラーメン大阪市城東区大阪府
大阪市城東区 「洋食 ガルシアパーラ。」@京橋 天使の海老フライと大きなハンバーグで1000円! 京橋駅から並行して東へ伸びるJR学研都市線と京阪本線の間には、2本の高低差のある道路が並んで走っています。何故高低差があるかというと、低い方はかつて鯰江川だったところを埋め立てたもので、高い方はその鯰江川の土手を通る大和街道だったんですよね... 2021.09.24 大阪市城東区洋食大阪府
大阪市 「かおり」@鴫野 大阪の文化遺産、醤油たこ焼き かつて、たこ焼きにタコが入るようになった昭和初期以前は、こんにゃくやスジ肉を入れたラジオ焼きがオヤツとして親しまれていたそうです。そのラジオ焼きが醤油味だったのを受け継ぎ、昭和30年ぐらいにソースがかけられるようになるまでは、大阪のたこ焼き... 2021.09.23 大阪市大阪B級世界遺産大阪市城東区たこ焼き・粉もん大阪府
大阪市 「あかし屋」@緑橋 出汁は無いけど海老醤油味の明石焼き 緑橋交差点から2筋ほど北に上がった商店街を東へ100mほど行ったところにある、明石焼きのお店。改装オープン直後にも訪れましたが、変わらずお母さんらが忙しくたこ焼きとお好み焼きを焼かれています。6個で270円、8個で350円の明石焼きは、出汁... 2021.09.15 大阪市大阪市城東区たこ焼き・粉もん大阪府
大阪市 何故か年末に食べたくなる一杯「第一旭 関目店」@今福鶴見のラーメンと割り 年末になって買い物や掃除で慌ただしくなると、何故か食べたくなるのがこちらのラーメン。去年は食べたくなったと思ったら既に年末年始の休みへ入っていたため、今年は早めにアプローチしましたよ(笑)。店は相変わらずの人気で、あまりアクセスが良い場所と... 2020.12.30 大阪市ラーメン大阪市城東区大阪府
大阪市 半年ぶりの建て替え復活!「あかし屋」@緑橋のあかし焼き 最初に訪問したのは確か20年ぐらい前になるでしょうか、当時は食べログなんかも無かったので、全く偶然に店を見つけて何となく「食いしん坊アンテナ」に引っかかり、食べてみたら美味しくてビックリした事を昨日のことのように覚えています。その当時は、お... 2020.12.22 大阪市名店探訪大阪市城東区たこ焼き・粉もん大阪府
大阪市 無限くら寿司ならぬ無限ココスでビーフハンバーグステーキ「COCO’S 城東今福店」@今福鶴見 今まで「Go To Eat」ではくら寿司ばかり利用をしていたのですが、EPARKで他のファミレスも予約が出来る事に今更気づき、無限くら寿司にも飽きたので、今回は地下鉄今福鶴見駅すぐのところにある「ココス」を予約してみました。予約を取るのは競... 2020.12.14 大阪市大阪市城東区洋食大阪府
大阪市 Go To Eatで無限くら寿司再び「くら寿司 城東今福店」@今福鶴見 Go To Eatキャンペーンのポイント付与ができる予約は終了してしまいましたが、駆け込みで予約していた「くら寿司」に再び訪問。終了のアナウンスが始まってから、いきなり予約サイトが繋がらなくなって、それまでは1~2周間先までしか予約出来なか... 2020.12.03 大阪市寿司大阪市城東区大阪府
大阪市 食べて応援ポタリング「ありがとう たこ焼き」@蒲生四丁目 蒲生四丁目はちょうど自転車通勤の途中にあるので、オープン当初からよく利用しているたこ焼き屋。以前は、近くの「ではらストアー」や立ち飲みの「魚庭本店」の横でジプシー営業をされていたのですが、いつの間にか城東商店街の南で、イートイン出来る店舗を... 2020.05.26 大阪市大阪市城東区たこ焼き・粉もん大阪府
大阪市 食べて応援ポタリング「とり秀」@新喜多橋 ”コロナに負けるな!”食べて応援ポタリングの最中は、今までよりも積極的に美味しそうな惣菜を買うように心がけています。ここは、今里筋が寝屋川を渡る新喜多大橋の、そのすぐ東にある小さな新喜多橋のたもとにある鶏肉店。店の表には、から揚げ、コロッケ... 2020.04.09 大阪市大阪市城東区買い物グルメ大阪府
大阪市 ラーメンB級世界遺産「第一旭 関目店」 大阪のラーメン店で、B旧グルメ世界遺産店に選ぶとすれば、間違いなく天天ノ有@住之江とこちらを挙げたいと思いますね。第一旭関目店と、支店っぽい名前は付いていますが、おそらく暖簾分けの個人店。たかばしラーメンのようにチェーン化した系列もあります... 2019.08.08 大阪市大阪B級世界遺産ラーメン大阪市城東区大阪府
大阪市 何と近所にこっそり移転! 居酒屋「たけ乃」@蒲生四丁目 今から6年前に、凄まじいコストパフォーマンスを誇る居酒屋さんとして本サイトに情報をアップしたものの、ほどなく閉店してしまって非常に残念だった「たけ乃」さん。しかし、食い仲間のだいこんさんからの情報で、すぐ近くに移転・再オープンしていたという... 2019.02.07 大阪市大阪市城東区大阪府
大阪市 ありがとうたこ焼き@蒲生四丁目で、8個250円の感謝セール! 2年前に彗星のごとく現れた、蒲生四丁目の「ありがとうたこ焼き」さん。昼は裏通りの商店街で営業、夜になると城東商店街の入口、立ち飲みの「魚庭本店」の横に店が移動してくるユニークな運営をされています。先日、たまたま店の前を通りがかったら、2周年... 2019.02.04 大阪市名店探訪大阪市城東区たこ焼き・粉もん大阪府
大阪市 安い旨いボリューム満点、これぞ大衆中華の鏡!「栄華飯店 関目店」 ここで何度も書いてますが、私には「いつでも行けると思った店に、いつまで経っても行かない」という欠点があります。この店も、実はチャリンコでの通勤路に面していて、数えきれないぐらい前を通り、ネットでの評判も良いというのを知っていながら、つい最近... 2018.06.08 大阪市サイト更新情報名店探訪大阪市城東区中華大阪府
大阪市 1個100円そこそこで味わうフレンチ「コロッケいまむら」@蒲生四丁目 蒲生四丁目にある城東商店街からそのまま北へ100mほど行ったところに、フランス料理の技法をコロッケに活かした「コロッケいまむら」があります。本サイトでも4年前に情報を掲載しましたが、今もしっかり営業を続けておられ、今回は午後2時ぐらいの閑散... 2018.06.07 大阪市大阪市城東区洋食買い物グルメ大阪府