中華

スポンサーリンク
大阪市

「吉林菜館」@九条 巨大から揚げとモチモチ水餃子

前回、XO丼と焼き餃子をいただいた九条の「吉林菜館」。今度は夜に、これも人気メニューの鶏から揚げと水餃子をいただいてきました。店の写真は前回の使い回しで失礼。今回は夜の口開けに訪れましたが、さすがに行列は出来てなかったですね。水餃子(800...
大阪市

「天天菜館」@千鳥橋 てんてん丼は小エビ天ぷらの卵とじ

先日、麻辣なカツカレーを食べて衝撃を受けた千鳥橋の「天天菜館」さん。今度は店の名前を冠した「てんてん丼」をいただきにやって来ました。今回は開店直後だったので先客は2名ほど。でもすぐにどんどん席が埋まって食べ終わる頃にはほぼ満席、相変わらず人...
大阪市

「吉林菜館」@九条 ネギたっぷりの名物XO丼と焼餃子

地下鉄九条駅から商店街を抜けたところに、「吉林菜館」という中華料理屋があって何となく気になっていたのですが、先日テレビ大阪の「おとな旅あるき旅」で取り上げられたのをきっかけに初訪問。開店から30分後ぐらいに訪れたところ、既に満席で外待ちが出...
大阪市

「幸梅軒」@本町・船場センタービル10号館 直径30cmの巨大皿うどん

3/29~30の2日間、船場センタービルで行われた「せんびる大創業祭2024」。その期間中、2号館と3号館の地下2階にある飲食店街「ジョイ船場50」で、「ジョイ船場50わくわくグルメパッケージ2024」と称して、3000円分のチケットが20...
大阪市

「珉珉 京橋店」黒チャーハンとミニ正油ラーメンの600円ランチ

3月3日の、餃子が半額になる珉珉の日で訪れた京橋店にランチで再訪。店の写真はその時の使い回しでご勘弁。こちらはワンコインでいただける日替わりのランチがある事でも知られておりますが、週替りの600円ランチに気になるメニューを見つけたので、初め...
中華

「山東水餃大王」@日生 満腹でもツルリと胃に滑り込む水餃子

日生の「ほり」でカキオコを堪能した後、お決まりのようにやって来ました「山東水餃大王」。ほりのカキオコがかなりボリュームがあって、既に満腹状態ではあったのですが、やはり日生まで車で来たら水餃子も外すわけにはいかないという意見で満場一致。青春1...
大阪市

「天天菜館」@千鳥橋 麻辣が炸裂する中華風スパイスカツカレー

ちょっと前に、ぴあMOOKから「大阪の町中華」というムック本が発売され、コンビニでパラパラと眺めてみてちょっと気になったのが、千鳥橋にある「天天菜館」さん。わざわざ行くにしてはアクセスが微妙な場所なので、なかなか踏ん切りが付かなかったのです...
中華

「ぎょうざの美鈴」@伊勢 大行列が出来る人気の餃子を持ち帰り

伊勢神宮外宮から一月家まで寄り道しながら歩いていると、交差点の一角に何十人もの人だかりが出来ている店を見つけました。何事かと思ったら、どうやら「美鈴」という餃子屋でウェイティングしている方たちのようでした。もちろん、この後に一月家が待ってい...
大阪市

「幸梅軒」@本町 船場センタービル10号館でも中華風カツ丼

以前は、船場センタービルには「幸梅軒」と言う名の中華料理店が、4号館と10号館の2軒あったのですが、いつの間にか4号館の店が閉店していました。その4号館の店には中華風カツ丼がメニューにあって、15年ほど前に一度食べたことがあったのですが、確...
大阪市

「餃子補 珉珉 京橋店」3月3日は餃子半額珉珉の日!

3月3日は、おひな祭りならぬ「珉珉の日」!餃子補珉珉の直営店では、毎年恒例で餃子が半額になるセールが行われます。それにしても、いつの間にか直営店の数がえらく増えてますな。すっかり枯れたチェーンだと思っていたのにちょっと意外。今年の3月3日は...
名店探訪

「良友酒家」@元町 玉子の春巻きとタイメン

最近は、年明けに神戸で中華をいただくのが慣例となりつつあります。三が日はだいたいあっさりしたおせちを食べているので、反動でこってりした中華料理が食べたくなるんですよね。でも正月なので、ちょっと良い店に行きたくなるから神戸というわけです。昨年...
大阪市

「味仙 大阪駅前第2ビル店」@梅田 ランチ限定台湾丼

名古屋を本拠とする台湾料理の「味仙」さん。以前は大阪マルビルにお店があったのですが、ビルの建て替え工事のために立ち退きで閉店。そして昨年の8月に、大阪駅前第2ビルに移転して再オープン。それから半年、ちょっと時間が空いてしまいましたがランチで...
大阪市

「平和樓」@新梅田食道街 大阪でトップクラスの春巻きが味わえる老舗

先日、何十年かぶりにランチに訪れて、改めてレベルの高さに驚いた新梅田食道街の老舗中華、「平和樓」さんへ今度は夜に訪れてみました。お店の外見は、古ぼけた蝋細工の料理サンプルが並んでいてあまり美味しそうに見えないんですがね・・・(^_^;)中も...
中華

「豚々」@蒲生四丁目 こんなところにも中華風カツ丼を発見

先日、夜に訪れて春巻きと海老天をいただいた蒲生四丁目の「豚々」さんへ、今度はランチタイムにやって来ました。目当ては、先日訪問した時にメニューを見ていて発見した「中華風カツ丼」。中華風カツ丼については、私も含めて愛好家をネット内にちょいちょい...
大阪市

「珉珉 京橋店」ワンコインで本格中華、豚肉と茄子の味噌炒め

この日はOBPでの勤務だったので、ランチは京橋駅まで足を伸ばしてみました。本当は別の店に行く予定だったのですが、珉珉京橋店の前を通りがかったら、ランチメニューに魅力的な文字を発見。ワンコインのAセットが、ナス・豚肉の味噌炒めですよ! しかし...