神戸市 「元祖 平壌冷麺屋 本店」@新長田 冷麺小と焼肉丼 「西光園 高井田店」でいただいた冷麺が自分の好みにめちゃくちゃヒットしたので、以前から気になっていた新長田の「元祖 平壌冷麺屋 本店」にも行ってみる事にしました。 ちょっと出遅れて開店した直後ぐらいに着いたら既にウェイティングリストで... 2023.04.02 神戸市韓国料理兵庫県
神戸市 「いっとっ亭」@三宮 名店SAVOYの系譜を継ぐカレー 神戸を代表するカレーの有名店である「SAVOY」。私も大昔に食べたことがありますが、かつて店長だった方が独立され、隣の「さんプラザ」にカレー屋をオープンされたという噂を聞いてずっと気になっておりました。 でも神戸は洋食や中華、お好み焼... 2023.02.08 神戸市カレー・インド料理兵庫県
神戸市 「順徳」@元町 広東料理の名店でネギ汁そばとチャーハン 年明けの1月4日は、平日なので、「順徳」のサービスセットが行けるかなと思って神戸までおでかけ。 一応暦の上では平日なのに、開店10分前に着いたら既に30人ぐらいのお客さんが並んでいて仰天。これは諦めたほうが良いかなと思ったので... 2023.02.06 神戸市中華兵庫県
神戸市 「元祖 お好み道場」@新長田 ボリューム満点、すじ入りカキオコ この日は神戸駅に用事があり、ランチは新長田に寄って食べることに。 自転車の場合は神戸に来ると洋食が多いんだけど、今回は電車で来たので酒が飲めます(笑)。なので、久々にお好み焼きをいただく事に。 お目当ての店をいくつか訪ねてみたと... 2022.12.21 神戸市お好み焼き・焼きそば兵庫県
神戸市 「ぎょうざ専門店 赤萬 三宮店」神戸を代表する餃子の名店 群愛飯店でビーフカレーライスを食べた後、神戸の街をウロウロ。神戸ハラールフードでスパイスを買ったりしていると少し小腹が減ってきたので、餃子屋「赤萬」の三宮店にお邪魔しました。 神戸の餃子屋は、ぎょうざ大学や淡水軒とかは行った覚... 2022.12.08 神戸市中華兵庫県
神戸市 群愛飯店@神戸元町 ビーフカレーライスは牛バラ肉がゴロゴロ 最近、何故か分かりませんが自分の中でカレーブームが来ている最中です。といっても、いわゆるスパイスカレーではなく、非インド系のカレー。 そのきっかけとなったのは、何かの雑誌でふと神戸の中華街で出しているカレーの記事を見て、無性に食べたく... 2022.12.07 神戸市中華兵庫県
神戸市 洋食クアトロ@元町 名物クアトロコロッケとハンバーグ 以前に自転車で神戸まで走った時に、大行列が出来ていて入店を断念した洋食店に、別の機会にリベンジしてきました。 それが、神戸の元町駅から徒歩1分のところにある「洋食クアトロ」さん。今回は開店30分前に着いて、4人目の待ち客だった... 2022.11.17 神戸市洋食兵庫県
神戸市 「中央軒」@湊川パークタウン 脂ノリノリ、こってり甘めの焼豚 先日、神戸までサイクリングに出かけた時、いつものように焼豚と同興楼の蒸し麺を買って帰ろうと思ったのですが、日曜日だと馴染みの肉屋はことごとくお休み・・・ 何とかネットで検索して見つけたのが、湊川パークタウンの中にある「中央軒」というお... 2022.11.10 神戸市買い物グルメ兵庫県
神戸市 「マルヤ塚本店」 久々にいただくストロングビターなドミグラスソース 先々週の日曜は、春以来の神戸往復サイクリングに出かけました。久々だったので、帰りは疲れよりもケツが痛くて難儀しました・・・ いつも神戸行きで楽しみにしているランチは、とある洋食店が第一候補だったのですが、開店15分前に着いたら既に20... 2022.11.03 神戸市洋食兵庫県
神戸市 洋食SAEKI@岩屋 有頭海老が豪華なミックスフライランチ 先日のグルコバからの帰り、何か荷物が妙に軽いなと思ったら、ビリヤニを炊くのに使った半寸胴鍋を会場に忘れていた事に気づきました・・・(^_^;) 休み明けに会場に電話して、週末に取りにいける時間があるか確認、車を飛ばして何とか無事に鍋を... 2022.08.15 神戸市洋食兵庫県
神戸市 「洋食みやもと」@新長田 チキンカツ&魚フライの日替わりランチ GW後半になって、ようやく足の筋肉の痛みが引いたので、晴れて神戸までサイクリングに出かけました。 ランチの目的地は、JR新長田駅前にあるピフレ新長田という震災後再開発マンションの2Fにある「洋食みやもと」さん。 ... 2022.05.21 神戸市洋食兵庫県
神戸市 「洋食ますだ」@花隈 そそり立つキャベツのランチ GW中に、神戸の洋食店を訪問する宿題をいくつか片付けようと思っていたのですが、何故か右足の筋肉を痛めてしまって前半はあまり遠出が出来ず。 ようやく後半になって痛みが収まって来たので、まずは電車で神戸へ向かって花隈駅から歩いてこちらまで... 2022.05.17 神戸市洋食兵庫県
神戸市 イタリアン「ペルドマーニ」@三宮 明石の昼網でいただく絶品カルパッチョ 以前から、飲み食い仲間のishさんやmyblackmamaさんが、正月のおせち料理で取り寄せておられる三宮のイタリアン「ペルドマーニ」。 三ノ宮「ペルドマーニ」のおせち。食材と手間と分量からすると驚異的な値段、コスパだ。どれもうまく、... 2022.05.13 神戸市洋食兵庫県
神戸市 「洋食 ジャンボ」@新長田 タンシチューオムライスは牛タンがどっさり! 先週末は、天気が良さそうなので今年初の神戸往復サイクリングを敢行しました。 でも天気は良かったのですが、午前中から風が強めで、昼頃には嵐かなというぐらいに猛烈な突風が舞う最悪のコンディションとなり、目にゴミは入るし自転車が進まずかなり... 2022.04.19 神戸市洋食兵庫県
家系ラーメン 「ニューラーメンショップ オリジン」@神戸中央市場 家系のルーツ、麺もネギも大量な一杯 今では関西でもポピュラーになった”家系ラーメン”、その創始者である吉村家の会長が修行した先が「ラーメンショップ」というフランチャイズチェーンだった事はよく知られています。 私も東京に住んでいた時は、平和島にあったラーメンショップに一度行っ... 2022.02.23 家系ラーメン神戸市ラーメン兵庫県