大阪市 黒門市場の「あん肝」を手作り! 1年前はアジアを中心としたインバウンド客で溢れかえっていた黒門市場も、今は半数近い店が休業、日本人向けに商売していた店だけがオープンしている惨状になっています。唯一、普通のスーパーとして残っていた黒門中川で、先日の4連休中にアンコウの肝が安... 2020.10.02 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区たまには料理買い物グルメ大阪府
大阪市 海老油塩ラーメン「がんこ18代目」@難波千日前 今から20年ほど前、東京のラーメンブームが本格的に始まっていた時期、異色系としてカルトな人気を誇っていたのが「がんこラーメン」。そのお弟子さんがミナミに「がんこ18代目」として店をオープンしてからもう15年になるんですね。オープン当初から良... 2020.09.27 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区ラーメン大阪府
大阪市 ラーメン豚山 南船場店@心斎橋 家系ラーメンの町田商店や四天王など、いくつかのラーメンブランドを経営している株式会社ギフトが、新たに二郎系ラーメンのブランドとして立ち上げたのが「ラーメン豚山」。すでに首都圏を中心に14店の店舗展開をしているみたいですが、新たに関西で初めて... 2020.09.19 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区大阪府
大阪市 焼肉楽洛亭@高津 楽洛亭というと、南海なんば駅のロータリー前にある店が知られていますが、松屋町筋に近い高津にも同じ屋号の店があるんですよね。このあたりには業務スーパーのエンド商事があって何度か前を通って気になっていたのですが、食べログの口コミが1つ、Goog... 2020.09.15 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区焼肉・ホルモン大阪府
大阪市 昼飲みサイゼリヤで「アロスティチーニ(ラムの串焼き)」 この日は、娘の用事で難波まで付添のお出かけ。昼飯はもっと単価の安いところにしたかったのですが、サイゼリヤで食べたいという猛アピールを受けてしまい、たまにはいいかとアムザ千日前にある支店へ訪問。やっぱ昼でもここに来たらデカンタを頼んでしまいま... 2020.08.19 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区洋食大阪府
大阪市 博多一風堂アプリで、特製赤丸新味(1060円)が無料! 結構前にインストールしてみたまま、ずっと使う機会が無かった博多ラーメン一風堂のスマホアプリ。先日、ふと気が向いてアプリを起動してみたら、誕生日プレゼントとして「ラーメン一杯無料」のクーポンが追加されていました。もちろん、使わない理由などある... 2020.06.23 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区ラーメン大阪府
二郎系ラーメン 自家製太麺 ドカ盛 マッチョ 難波千日前店 以前は好きで良く通っていた二郎系ラーメンですが、ちょっとテレワーク中に体重が増えてしまったために、胃袋のサイズを減らすべく自粛しておりました・・・まあ体重の方はこの歳になると、そう簡単に減ってくれるものではないわけですが、通常勤務に復帰して... 2020.06.16 二郎系ラーメン大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区ラーメン大阪府
大阪市 食べて応援ポタリング「マッチョ 難波千日前店」@日本橋 一時期、改装工事を行っていたようですが、それから平日は夜営業がメインになってしまったので、ずっと足が遠ざかっておりました。今週末、ちょっと天気は不安定でしたが難波までポタリング、土日は昼営業をやっているみたいだったので久々の訪問。以前は、手... 2020.04.20 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区ラーメン大阪府
大阪市 餃子の王将で、VISAタッチ決済とクリスマスの創業祭割引チケットの消費納め 最近は、各種スマホ決済の割引キャンペーンやら、チェーン店のアプリクーポンやら、EPARKのテイクアウト割引きやらで、情報を追いかけるのが大変になっています。割引キャンペーンを追っかけ始めた頃はそれなりに祭り気分で楽しかったのですが、さすがに... 2020.03.15 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区中華大阪府
大阪市 近鉄難波駅構内の意識高い系ラーメン「なにわ麺次郎」 福島にある行列店「燃えよ麺助」から独立された方が、近鉄難波駅構内に出来た「ごちぶらナンバ」というアーケード内に新店を7月にオープンしたというニュースは聞いていたのですが、クソ暑い真夏に難波まで行く気にならず、ずっと放置状態になっておりました... 2019.12.05 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区ラーメン大阪府
ミナミ(難波・心斎橋・日本橋) 天下一品なんばWINS店で、天一の日無料券の消化! 今年も10/1に無事ゲットした、恒例の「天下一品の日」ラーメン無料券。有効期限が11月末までなので、忘れずに消化しないとという事で、スープの濃度に定評がある「天下一品 難波ウインズ前店」にやって来ました。なんか知らないうちに店のシステムがセ... 2019.11.26 ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市大阪市中央区ラーメン大阪府
大阪市 龍@桜川の中華風カツ丼 某有名グルメブログが、最近やたら中華風カツ丼の事を取り上げておられますが、ここでは14年前から注目していたメニューなので、なんかこう釈然としないものがあります。でも紹介されたお店の情報にはホイホイとありがたく食いつくわけでして(笑)、そこで... 2019.10.25 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区中華大阪府
ミナミ(難波・心斎橋・日本橋) らーめん縁の「縁味噌」@大阪高島屋北海道物産展 先日、あべのハルカス近鉄百貨店で山嵐の味噌ラーメンをいただいたのですが、微妙に札幌ラーメンの定石からは外れていたので、久々にど真ん中な札幌ラーメンが食べたくなって、高島屋の北海道物産展へ行って来ました。高島屋の物産展は3週間にも渡って開催さ... 2019.10.20 ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区ラーメン大阪府
大阪市 今回はベリーライトな日?「自家製太麺 ドカ盛 マッチョ 難波千日前店」 真夏になると二郎系ラーメンとは距離を置きたくなるのが例年なのですが、ちょっと夏バテのせいか体のあちこちが変調をきたしているので、スタミナ補充のためにニンニク摂取をしに来ました。暑さは相変わらずですが、店内は比較的クーラーが利いているのが有り... 2019.08.19 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)二郎系ラーメン大阪市中央区ラーメン大阪府
ミナミ(難波・心斎橋・日本橋) ピリ辛つけ麺 並盛400g「大阪大勝軒 日本橋店」 日差しがきっつい空梅雨が続いていたある日。またも昼休みに日本橋に出向く用事があり、ツルツルとさっぱり食べられる食事がいいなと思いつつ、大阪大勝軒の前を通りがかったら、ちょうど店が空いていたのでついフラリと寄ってしまいました。大阪大勝軒には、... 2019.07.01 ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市大阪市中央区ラーメン大阪府