守口市 彦根「麺や江陽軒」@京阪百貨店 奈良のえぐちに瓜二つのつけそば醤油 先週の春分の日に「がいな製麺所」のうどんをいただいた、京阪百貨店の催事”上方うまいもんめぐり”。催事の後半、日曜からはイートインが食べログの百名店に2年連続で選ばれている「麺や江陽軒」に変わるという情報をその時に知り、こちらも食べてみたいな... 2025.03.25 守口市ラーメン大阪府
門真市 「桐麺 門真店」@古川橋 超人気のFC店であっさり塩つけ麺 現在は加西市で営業されている超人気ラーメン店の「桐麺」さん。そのフランチャイズとして京阪古川橋駅前に、昨年の11月にオープンした「桐麺 門真店」。オープン当初は大行列で近寄れませんでしたが、この日は開店時間ちょうどの訪問で待ち客が2名、すん... 2025.03.16 門真市ラーメン大阪府
家系ラーメン 「そらの星」@森小路 平日でも大行列、大阪を代表する家系ラーメン この日は、マイナンバーカード更新のために市役所へ立ち寄り、その後で仕事に戻る段取りになっていました。仕事場に戻る前にどこかで早めの昼飯にしようと思って、休みの日は凄い行列で近寄る事さえ難しくなってしまった森小路の「そらの星」へ行ってみる事に... 2025.03.12 家系ラーメンラーメン
大阪市 「麺処全て」@桃谷 あっさりスープの中華そば醤油 先日、濃厚鶏そばをいただいて感銘を受けた、桃谷の「麺処全て」さん。今度はあっさりスープの「中華そば醤油」(950円)をいただきに再訪してきました。雪がちらつく寒い土曜日、昼時ですが行列は無し。そのうち、長い行列が出来る人気店になるのは間違い... 2025.03.07 大阪市鶴橋・コリアタウンラーメン大阪市生野区大阪府
大阪市 「ほんだめん。」@長原 イワシの煮付けのような甘辛個性派ラーメン 地下鉄谷町筋線長原駅の出口を出たすぐそばにある、コンクリート打ちっぱなしのオシャレなラーメン店。同じ谷町筋線の平野駅にある「麺処ほんだ」の2号店だそうで、本店は行列が出来る人気と聞いて、まだ混んで無さそうなほうへやって来ました。狙い通り、1... 2025.02.28 大阪市ラーメン大阪市東住吉区大阪府
大阪市 「ラーメン源」@京橋 野菜の盛りが凶悪な二郎系インスパイア こちらは、京橋駅から国道1号を東へ、桜小橋交差点を北に上がった場所にある、二郎系インスパイアのラーメン店。去年の1月にオープンしてずっと気になっていたのですが、1年を経過してようやく初訪問。店主は中国系の方のようです。メニューは麺量250g... 2025.02.22 大阪市二郎系ラーメンラーメン大阪市城東区大阪府
大阪市 「麺処全て」@桃谷 コリアタウンの外れで個性派ドロドロ濃厚ラーメン 今年の1月に、鶴橋の「らぁめん しゅき」などで修行された方がオープンされたこちらのラーメン店。ちょっと気になって場所を調べてみたら、毎週末はチーズドッグを頬張る女性客でごった返すコリアタウン、御幸森商店街の西端から少し外れた生野区のド下町と... 2025.02.18 大阪市鶴橋・コリアタウンラーメン大阪市生野区大阪府
ラーメン 「英(はなふさ)」@城陽 究極のラーメン2025・味噌部門グランプリの英二郎 先日発売になったラーメンムック「究極のラーメン2025年版」で味噌部門のグランプリを獲得したこちらのお店。そのメニューが英二郎(味噌)という二郎系インスパイアだったので、気になって休みの日に訪問してきました。場所が京都南部の城陽市で、第二京... 2025.02.14 ラーメン京都市
ラーメン 「らーめん志高」@我孫子道 尼崎の超人気店に匹敵するドロドロ濃厚豚骨ラーメン 今は加西に移転した超人気ラーメン店「桐麺」の卒業生が営まれているラーメン店。場所はあべの筋をずっと南下した大和川の手前あたり、最寄り駅は南海高野線我孫子前駅。12時前ぐらいに到着したら行列は無し。しかし店内はほぼ満員で、ギリギリ空いていた席... 2025.02.04 ラーメン大阪市住吉区大阪府
二郎系ラーメン 「らー麺◯純」@高井田 高井田系のお膝元で二郎系ラーメン 近鉄布施駅から商店街を北に抜けた府道702号産業道路との交差点には、大阪のご当地ラーメン高井田系を代表する店「住吉」がありますが、いつの間にか「仁しむら」などラーメン屋が6軒も集結、いわば高井田ラーメン街道と呼べる状況になっています。その中... 2025.01.30 二郎系ラーメン東大阪市ラーメン大阪府
守口市 「貪瞋癡(とんじんち)」@京阪百貨店守口店 極めて上品な氷見煮干しラーメン 京阪百貨店で今週から始まった「諸国じまん 駅弁とうまいもの大会」。今年は阪神百貨店の駅弁大会が改装工事の影響で中止となり、関西では京阪百貨店だけの開催になって寂しい事です・・・その催事に、ミシュランガイド富山・石川(金沢)2016特別版のビ... 2025.01.24 守口市ラーメン大阪府
ラーメン 「麺屋K」@近鉄奈良 鶏魚塩つけ麺はピカピカの自家製麺 今年の麺始めは、ならまちの「麺々結び」さんへ訪れたのですが、その時にどちらにしようか迷ったのがこちらの「麺屋K」さん。結局こちらも気になって次の週末に行ってみることにしました。場所は、近鉄奈良駅からひがしむき商店街を南に行き、三条通を超えて... 2025.01.20 ラーメン奈良
ラーメン 「麺々 結び」@奈良 ならまちの住宅街にある人気店で濃厚鶏豚々 今年は9連休となった正月休み。ラストの日曜は、石切神社へ初詣をしたあと、近鉄で奈良までおでかけ。今年のラーメン食べ始めとして選んだのは、ならまちの住宅街にぽつんと佇む「麺々 結び」さん。近鉄奈良駅から徒歩20分、駐車場無しとかなりアクセスが... 2025.01.15 ラーメン奈良
大阪市 「博多とんこつ天神旗」@上新庄 裏メニューの超博多・味噌 これは若干遡って、昨年12月22日の話。上新庄にある「博多とんこつ天神旗」さんのXで、裏味噌メニューのアナウンスがあった事を発見。12月22日(日)裏味噌メニュー、今日最終です!よろしくお願い致します。天神旗 pic.twitter.com... 2025.01.04 大阪市名店探訪ラーメン大阪市東淀川区大阪府
大阪市 「王道家直系 我道家 OSAKA本店」@難波 年末にオープンした本格家系ラーメン店 奈良の天理にある家系ラーメンの店「我道家」は、自分も何度か通っているお気に入りの店なのですが、2024年12月28日に大阪に支店がオープンしました。本日11時より開店致します。昼営業のみ。人数次第で早めに締め切らせて頂きますので御了承下さい... 2024.12.31 大阪市家系ラーメンラーメン大阪市浪速区大阪府