こばやしりょーじ

スポンサーリンク
大阪B級世界遺産

お菓子、純喫茶、イカ焼き、そしてレトロ「白泉堂」@蒲生四丁目

年末に蒲生四丁目の「魚庭本店」で軽く飲んだ後、商店街をちょっとブラブラしていると、この店が開いている事に気づきました。 外観は単なる駄菓子屋なのですが、一歩中に入ってみると・・・ こんなド派手なイカ焼きの焼台が登場します(笑)。そして、その...
二郎系ラーメン

極太清流らーめん@西大路八条の「汁なし」

昨年の12/28は、京都で2017年最後の野暮用。 今回は、打ち合わせ等の用事じゃなくて銀行などの窓口を回るだけだったので、ある程度ニンニクを摂取してもいいかと思い、以前に来た事がある西大路八条の「極太清流らーめん」へ訪れました。 一応、ジ...
大阪市

去年の飲み納めは「魚庭本店」@蒲生四丁目

年は明けましたが、まだまだ年末の飲み食いネタが溜まっているのでしばらくお付き合い、よろしくお願いします。 うちの会社は、何故か年末は27から休み、年明けは4日からと年末年始休暇が前倒しにずれているのですが、京都のヤボ用で28日は1日出かけな...
たまには料理

年末年始、手作りの年越し

昨年は、嫁さんが知り合いの関係でおせち料理を頼んだのですが、今年はおせち料理の講座を嫁さんが開いたので、その残りでほぼ手作りのおせちになりました。 と、その前に大晦日の年越しそば。 お揚げとそば、かまぼこは既製品ですが、出汁は鶴橋市場で購入...