和食

スポンサーリンク
和食

「はまかぜ荘」@香住 本場の松葉ガニをたらふく堪能!

毎年、冬になると福井のレストラン・トミーまでセイコガニのコロッケを食べに行き、自分でもシーズンになるとセイコガニを買いますが、ズワイガニについては大昔に両親からご馳走してもらって以来、完全にご無沙汰状態。どうせ高い金を出すなら、現地で新鮮な...
大阪市

「かすみや片町」@大阪城北詰 巨大な鶏からあげは上顎ヤケド必須

先日、新サンマの定食をいただいてお気に入りになった「かすみや片町」さん。今回は、ランチメニューの中で気になっていた「鶏からあげ定食」(700円)をいただきにやって来ました。日替わりメニューには、柚子胡椒おろしポン酢唐揚げ、ねぎにんにくまみれ...
和食

「岡本淡水」@伊勢 未だかつてない脂乗りのうなぎ

今年の夏も、恒例の伊勢志摩保養所旅行に行ってきました。いつものようにプールとジャグジーを楽しんだ・・・と言いたいところですが、この猛暑でプールはほぼ温泉、ジャグジーは熱湯で一瞬浸かるのが限界でしたね~(^_^;)さて保養所に行く前のランチは...
大阪市

「今福 近江屋」@今福鶴見 行列人気店のヒレカツ・エビフライ定食

この日は、今福鶴見で久々にキッチン洋久でランチにしようと思ったのですが、あいにくの休業・・・暑い日だったので、そこからまた店探しでウロウロする気にならず、すぐ近くに3~4人ぐらいの行列が出来ている店を発見、こんな場所で行列なんて珍しいと思っ...
和食

「松乃家」@烏丸今出川 名物のカツ丼は京風デカ盛り

この日は、お彼岸の墓参りで京都まで。桜が満開の穏やかな天気だったので、ちょっと足を伸ばして前から気になっていた店に行ってみました。室町今出川にある「松乃家」といううどん屋さん。牛めし松屋のとんかつ業態の店名に似ていますがもちろん別物。同志社...
和食

合馬たけのこで、若竹煮とたけのこご飯

土曜日に「らーめん専門 和海」のラーメンをいただいた「ららぽーと門真」には、スーパーライフの上級ラインである「セントラルスクエア」がテナントで入っています。そこで、合馬産のたけのこが1本598円で売られていたので、つい魔が差して購入(笑)。...
和食

「横輪おりおり」@伊勢 山中の秘境で絶品ウナギ

先日、伊勢志摩保養所旅行の情報を集めていた時、偶然この店について書かれたエントリーを発見しました。どうやら、神宮からはるか南の伊勢の山奥に、庭の片隅にある掘っ立て小屋の中で、横輪川に注ぐ小さな川の清流で泥抜きをしたうなぎを、客の注文を受けて...
和食

「うなぎ料理 はし家」@津 ミシュラン三重掲載のうなぎ屋

この土日は、毎年恒例の伊勢志摩保養所旅行に行って来ました。とは言え、昨年はコロナの影響で保養所が閉鎖して行けずじまい、今年もいつもご一緒しているDさん一家の都合が悪く、今回は自分の車を出しての旅になり、道中で飲めないことが確定・・・それでも...
大阪市

株主優待で厚切り甘塩鮭定食「磯丸水産」@大阪駅前第2ビル

この日は、クリエイト・レストランツの株主優待券が使える「磯丸水産」でランチ。前回はうな丼でしたが、今回は500円の優待券を2枚使って、税込988円の「厚切り甘塩鮭定食」を行ってみました。優待券の場合、お釣りはもらえないのですが致し方ありませ...
大阪市

株主優待でうな丼!「磯丸水産 天満駅前店」

現在の株価が945円なので、10万円以下の投資で年間4000円分の株主優待券がもらえてしまうクリエイト・レストランツ。正直、あまり株主優待券が使える店のバリエーションがオシャレ系に偏っていて使い道はイマイチなのですが、その中で比較的庶民派な...
北区

洋食「ハイライト食堂 衣笠店」 肉厚なビフカツ定食が720円!

自分自身はそんなに続けて休みたくは無かったのに、会社の方針で半強制的に10連休にされてしまった今年のゴールデンウィーク。これじゃ暇で暇でしょうがなくなるのではと心配していましたが、実家の片付けやペルドマーニでの宴会、天候が良かったのでサイク...
和食

春の味覚、たけのこご飯とタラの芽の天ぷら

新長田までサイクリングに出かけた際、長田駅付近の八百屋でたけのこが1本200円と安かったのでつい購入。帰り道に、いつも立ち寄る水道筋商店街の東はずれにある、鳥取など山陰の農産物を売っている「いしはら商店」で、天然のタラの芽が売っていたので、...
大阪市

「正起屋 ホワイティ梅田店」 Osaka Pointで今回は焼き鳥丼!

前回はOsaka Pointで「とり弁当B」をいただきましたが、まだポイントが700円分ほど残っていたので、また同じホワイティ梅田店で、今度は焼き鳥丼(税抜700円)をいただく事にしました。ランチタイムは相変わらずの人気ぶり。でも席数が多く...
大阪市

OSAKA Pointで名物とり弁当B「正起屋 ホワイティうめだ店」

先日、メールを見ていたら「もうすぐOsaka Point」が失効しますよとのお知らせが届いておりました。はて、そんなポイントキャンペーンに申し込んだ覚えがなく、スパムかなと怪しんだところ、どうやら地下鉄の利用で勝手にポイントが溜まっていたよ...
和食

奄美大島の郷土料理、鶏飯のイートイン「花ん華」@阪急百貨店九州物産展

一昨日から始まった、阪急百貨店うめだ本店の「春の九州物産大会」。イートインに豚骨ラーメンの店もあったのですが、それより個人的に気になったのが奄美大島の郷土料理である「鶏飯」。読み方は”とりめし”ではなく”けいはん”で、中身も鶏肉を炊き込んだ...