京橋 松屋のリブロース・カットステーキ定食 昨日、毎朝通勤で前を通る松屋の京阪京橋店に、見慣れないポスターがあるのに気づきました。扉の右側に「リブロース・カットステーキ定食」と書いてあるのが見えるでしょうか? 後でネットで調べてみたら西日本の店舗限定でまだ全国展開していないメニューで... 2020.10.17 京橋大阪市大阪市都島区牛丼・ファストフード大阪府
大阪市 新型コロナウィルスにも負けない人気「庶民」@京橋 世の中、外出自粛令が絶賛発令中ですが、半オープンエアーの立ち飲みはクラスターの危険性が低いと思ってちょいちょい立ち寄っています。もう京橋随一の人気店となった「庶民」さん。新型コロナウィルスの影響で客足が減る事も無く、いつもしっかり満席です。... 2020.04.01 大阪市京橋大阪市都島区名店探訪立ち飲み大阪府
京橋 3月3日は餃子半額「珉珉の日」なのに・・・ 3月3日は、ひな祭りであると同時に、「珉珉」で餃子が半額になる「珉珉の日」でもあります。最近、EPARKのクーポンで王将の餃子を食べる機会が多く、あんまり餃子の気分じゃなかったのですが、せっかく年に1度のお祭りなので、京橋店に立ち寄ることに... 2020.03.04 京橋大阪市大阪市都島区大阪府
大阪市 ちょい久で「岡室酒店」@京橋 最近は京橋で飲むとなると、ずっと「庶民」へ行くことが多かったのですが、最近はマグロの入荷が少ないのか午後になると売り切れになっている場合がほとんどで、個人的にマグロ目当てで行っていたようなものなので、若干足が遠のいております。そこで、ちょっ... 2019.10.14 大阪市京橋大阪市都島区立ち飲み大阪府
大阪市 大阪では2軒になってしまったバーガーキングで590円のワッパーチーズセット ロッテリアが経営から撤退した影響で、大阪では関空と難波のたった2店舗しか無くなってしまったバーガーキング。その後、香港の資本が入って出店攻勢をかけていくとの話だったのですが、うんともすんとも言わない状態で、これからどうなるんでしょうかね~?... 2019.10.07 大阪市京橋大阪市都島区牛丼・ファストフード大阪府
大阪市 天神祭の日にあえて「やきとりの名門 秋吉」@京橋 大阪に住んで長いので、どちらかというと京都人よりは大阪人化している私ですが、やっぱり祭りといえは祇園祭であって、天神祭は単なる花火大会だと思っております(笑)。その花火がある日に、もしかすると皆祭りに行って空いてるかなと思い、いつも人で賑わ... 2019.08.07 大阪市京橋大阪市都島区居酒屋大阪府
大阪市 博多名物のかわ燒きが大阪に本格上陸!「かわ屋」@京橋南口 博多の名物よしてつとに有名な「かわ焼き」。単なる鶏皮を焼いたものじゃなくて、長い鶏皮を串にぐるぐる巻いたものを、6日間かけて油を落としながら焼き上げるという手の込んだ料理だそうです。その本家である「かわ屋」が大阪に初出店という事で話題になっ... 2019.07.29 大阪市京橋大阪市都島区居酒屋大阪府
大阪市 やっぱりと言うよりはがっかりステーキでした・・・「やっぱりステーキ京橋店」 ちょうど庶民の京橋店が出来た頃、その北側のあたりに凄い行列が出来ていて、これは庶民の行列じゃないよなと思って確認したら、沖縄の激安ステーキハウスである「やっぱりステーキ」がオープンしていて、どうやら初日は半額券がもらえたみたいですね。もちろ... 2019.07.24 大阪市京橋大阪市都島区洋食大阪府
大阪市 立ち呑み庶民@京橋、激安の秘訣! 以前にオープンしてからの第一報でエントリーをアップさせていただきましたが、その後何度もじっくり訪問させていただき、改めて本サイトにデータをアップいたしました。せっかくなので今回は、庶民さんがいかにして激安を実現しているのかについて考察してみ... 2019.06.01 大阪市京橋大阪市都島区立ち飲み大阪府
大阪市 立ち飲み「山CHAN」@京橋 京都から庶民がやって来て、GW中は朝から30人ぐらいの行列ができる凄い人気になっているわけですが、同じ並びの他店が閑古鳥かと言うとそうでもなくて、岡室とかまるしんあたりは相変わらずの人気です。ただ、それ以外の店は若干影響が出ている様子ではあ... 2019.04.30 大阪市京橋大阪市都島区立ち飲み大阪府
大阪市 京都から京橋の立ち飲み激戦区へ殴り込み!「庶民」@京橋 約2年前ぐらいでしょうか、京都の四条大宮駅前に「庶民」という立ち飲み屋がオープンし、その激安ぶりであっという間に連日満員が続く人気店として知られるようになりました。実は四条大宮駅は実家の最寄り駅でして、庶民の前は何度も通っているのですが、い... 2019.03.19 大阪市京橋大阪市都島区立ち飲み大阪府
大阪市 ちょっとパンチのスケールダウンが残念「丸岡商店」@京橋 これはまだ昨年末の食い記録です。この日は、天満市場で買い物をした後、その足で鶴橋の市場まで向かった日でした。昼食は寿司とか食いたい気分でしたが、チャリなので酒は控える事にして、3年半前に訪れて以来ご無沙汰だった、京橋の丸岡商店へ寄ってみる事... 2019.01.09 大阪市京橋大阪市都島区ラーメン大阪府
大阪市 ドムドムハンバーガー@京橋で、12/2までクリスピーチキンがたったの100円! 京橋にあるイオンは、元がダイエーだったのもあって、今ではほとんど見かけることが無くなった「ドムドムハンバーガー」がまだ元気に営業しています。とは言え、現在は他のライバルに比べて安いわけでもないので、これまでは全く立ち寄った事が無かったわけで... 2018.11.12 大阪市京橋大阪市都島区牛丼・ファストフード大阪府
京橋 やっと来ましたバーガーキング神クーポン、テリヤキワッパーMセット490円! 先週末からのドタバタは以前続いておりまして、今日は京都で役所やら病院やら銀行やらを回り回って、いろんな書類を書いては申請し、その都度手数料を取られるという作業をこなしていました。その中で、京都市立病院の入院費を補助する保険を請求する手続きが... 2018.10.24 京橋大阪市大阪市都島区牛丼・ファストフード大阪府
大阪市 たちのみ ねこ ~何故か呼び込みがいる京橋の激安底辺立ち飲み 最近は、本当に個人営業の居酒屋がオープンした、という話題を聞かなくなりましたよね。個人で飲み屋を開業する場合はほとんどが立ち飲みで、昔ながらの店を除けば、座り飲みの居酒屋はほとんどが資本系の店になってしまった感があります。その立ち飲みも二極... 2018.10.11 大阪市京橋サイト更新情報大阪市都島区立ち飲み大阪府