名店探訪

スポンサーリンク
名店探訪

「グリル一平 新開地本店」直球ビターなドミグラスソースのビーフカツレツ(オールドスタイル)

神戸エリアに4店舗を構え、最近は御影にもアッパークラスの新店をオープンされるなど、今や神戸を代表する洋食店となった「グリル一平」。その本店は新開地にあり、先日の飲み会でも前を通りがかって気になっていたのですが、先日やっと初訪問を果たして来ま...
名店探訪

「魚介郷土料理 たこふね」@今福鶴見 今度は丸のまま登場、ヒラツメガニの塩茹で

土曜日の夕方、予定がポコっと開いたので今福鶴見のたこふねさんにお邪魔してきました。この日は18時の開店からお客さんがすぐに埋まり、マスターと女将さんも初っ端からてんてこ舞い状態。この日のメニューはこんなラインナップ。途中での注文は時間がかか...
大阪市

「光 中央軒」@東天満 ヘルシーでボリューム満点、中ちゃん定食ライス抜き

自分的に、大阪の町中華では五本の指に入ると思っている名店、東天満の「光 中央軒」さん。本当はもっと通いたいところなんですが、ランチタイムはちゃんぽんと皿うどん、焼きそば、野菜炒めだけにメニューが限られているので、それ以外を食べようと思うと夜...
名店探訪

「丸萬」@新開地 GW後半に神戸を代表する老舗居酒屋で昼飲み会

今年のGWは、いろいろな用事を前半に詰め込んだおかげで後半が暇になってしまい、いつものお二人に声がけして昼酒の機会を作っていただきました。最近は大阪での飲み会が多かったので、今回は店選びをishさんにお任せして新開地での開催。わざわざ店を予...
大阪市

「南海飯店 本店」@上本町ハイハイタウン やわらかい焼きそばでリベンジ旅行のリベンジ

伊勢の一月家での遠征飲み会から戻ってきて、私は上本町で下車して地下鉄に乗り換え。もうすっかり夜で、ちょっと小腹がすいていたので上本町ハイハイタウンにある南海飯店に寄ってしまいました。先月のベルギー・フランス旅で関空へ行く際、餃子の王将で焼き...
株主優待

「一月家」@伊勢市 帰国直後に近鉄の株主優待券で遠征飲み

先月のベルギー・フランス旅から帰国して直後の週末、近鉄の株主優待券で伊勢市の一月家まで日帰り遠征をして来ました。今回は、飲み仲間のishさん、えて吉さんを誘ってご一緒していただいたのですが、お二人は前日から松阪などへ前乗りされ、当日は一月家...
大阪市

「別館 牡丹園 大阪梅田エスト店」名店のランチがVISAでたったの665円!

神戸を代表する広東料理の名店「別館 牡丹園」。元町の本店だと最低でも1320円はかかる高級店ですが、梅田のESTにあるこちらの支店では、土日でも12種類の麺飯類と一品がセットになったランチメニューが950円からと、名店の料理がリーズナブルに...
大阪市

「魚介郷土料理 たこふね」@今福鶴見 富山海老がてんこ盛り、好きなだけアテを注文三昧

店主が厳選した珍しい魚介類を格安でいただける珠玉の居酒屋、たこふねさん。いつもは1人でふらっと来るので、せいぜい2~3品しか頼めずいつも悔しい思いをしていたのですが、今回はいつものishさん、えて吉さんと3人での飲み会なので、好きなだけ注文...
大阪市

「焼肉つるや」@千鳥橋 上質の塩タンが900円!驚異的なコストパフォーマンスの下町焼肉

何で初めて知ったかは忘れましたが、こちらの店はずっと行きたいと思っておりました。だいたい自分の流儀としては、初見の店はまず自分1人だけで食べに行き、これは人に勧められると思ったら仲間を誘って行く事にしているわけですが、お店の情報を見るとカウ...
大阪市

「立鮨 越中屋」@天下茶屋 今回は3人で絶品のアテ三昧

先日にえて吉さんと2人で堪能した、天下茶屋駅ガード下にある「立鮨 越中屋」さん。その記事に、これまた飲み食い仲間のishさんがコメントで食いついてこられたので(笑)、今度は3人で予約をしての飲み会と相成りました。17時の開店ちょうどに着いた...
大阪市

「Revo 本店」@天下茶屋 ほとんどシチューのような和牛ハンバーグステーキ

最近、絶品の寿司を食べに天下茶屋へ来る事が多いのですが、今回は以前からの宿題だった洋食店を訪問してきました。毎年のように食べログの百名店に選ばれている洋食の「Revo 本店」さん。全体的にお値段が高めで自分にとってはなかなか敷居が高かったの...
大阪市

「すし寛」@今池 飛田の名店でとびきりの海鮮三昧

少し前に、飲み食い仲間のえて吉さんと、たこふねに行こうという話が持ち上がっていたのですが、最近は休みが多くて安心できないし早い時間のほうが嬉しいという話だったので、飛田本通商店街にある「すし寛」を提案しました。気軽に飲み食いするには少々お高...
大阪市

「上川南店」@天満 老舗大衆割烹でパーフェクトな松前寿司

先日、ishさんとだいこんさんで上川南店にお邪魔したのですが、えて吉さんが所用で不参加だったので、改めて飲みの機会を設けさせていただきました。開店時間の17時に予約を入れてましたが、30分もしないうちに店内は満席、土曜日はさすがに混みますな...
ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)

「道頓堀 今井 本店」@難波 魔法のレストランで1位に輝いた親子丼

先日、MBSテレビ「水野真紀の魔法のレストラン」で、”食のプロが選ぶ!京阪神 ホンマに美味しい丼ランキング”第1位になったのが、道頓堀今井の親子丼。今まできつねうどんは何度も食べたことはあったけど、親子丼は食べたことが無かったので、気になっ...
大阪市

「新富士本店」@岸里玉出 洋食の老舗でいただく名品ポークチャップ

先日、大阪トンテキで若干消化不良の思いを抱いてしまったので、間違いのない”トンテキ”をいだだきに岸里へ。創業は1954年、実に70年の歴史を誇る洋食の老舗「新富士本店」さん。開店時間の10分前ぐらいに到着したら既に店はオープン、先客は常連さ...
モバイルバージョンを終了