和食

スポンサーリンク
東大阪市

ワンコインで惣菜てんこ盛りのとんかつ定食!「鳴門屋よかいち」@住道

この日は、年末年始明け最初の休肝日。なのに、家の都合で外食指令。しょうがないので飲んでまうかと一瞬日和ったものの、1週間以上連続で飲んでいるのでさすがに休みは入れないといかんだろうと思い直しました。帰り道の「もとや食堂」とかでいいかなと思っ...
大阪市

黒い吉野家で、「タルタル南蛮唐揚げ定食」

これも昨年末のネタで、写真の日付からすると子供のクリスマスプレゼントを調べに行った時でしょうか。昼飯はイオン鶴見緑地店のフードコートで食べるつもりだったけど、ちょうど昼時でテーブルはほぼ満席。ゲンナリして、安田交差点のマクドナルドでも行くか...
和食

乳酸発酵のみの素朴な漬物、野呂本店@出町柳の「生しば」

喪中でひもじかった正月に、冷蔵庫を探して何かアテになりそうな物が無いか物色していたところ、たまたま年末に買っていた漬物があったのに気づきました。出町柳駅から鴨川を渡った出町桝形商店街を抜けたところにある、野呂本店さんの「生しば」。茄子と赤紫...
名店探訪

40年間継ぎ足したタレで3日間煮込んだ、真っ黒なサバ煮「今井食堂」@上賀茂

宴会で写真を撮るのは昔から苦手で、自分では記事にはしなかったのですが、年末にいつもの「えて吉」さん宅で、ぼたん鍋の忘年会に参加しておりました。ぼたん鍋メインの家宴会: こんなの食べたよえて吉さん宅でぼたん鍋宴会 | foodish:"雑"食...
和食

季節の終わりに598円の松茸ご飯!

先日、アジアからの観光客用のフードコートと化してしまった黒門市場で、かろうじてまだスーパーとしての機能を留めている「黒門中川」で、激安松茸を見つけてしまいました。今年は国内産の松茸が豊作だったらしいですが、その影響もあるのか輸入品もずっと安...
大阪市

心配してたけど復活してました!「呑呑亭」のワンコイン日替わり定食

この日は、本当は空堀商店街の近くへ食べに行くつもりだったのに、日替わり定食のエビフライという文字に吸い込まれてしまいました(笑)。一時期、ずっと営業していなくて閉店したのかと心配していたのですが、再開されたようでホッとしました。いつものよう...
和食

1本250円のコストパフォーマンス!「京だし巻き 西尾」@京都西陣

京都の実家からママチャリでエッチラオッチラ「とうひち」まで向かう途中、偶然目に止まってしまったのがこちらの「京だし巻き 西尾」さん。だし巻き専門店と言えば、錦市場の三木鶏卵と田中鶏卵さんが有名ですが、こんな西陣のど真ん中、千本通商店街にも店...
大阪市

親子丼は、丸亀製麺の中ではベストなどんぶり!

古い写真を整理していたら、夏にぶっかけうどん半額セールをしていた時に、丸亀製麺でもらった冊子に付いていた割引券を使った時の写真が出て来ました。その前にカツ丼を食べた時は、カツが揚げ置きでサイズが小さく、正直言って値段の割に物足らなかったので...
和食

ヨーグルティアで、温泉卵&焼き豚丼!

先週の土日は、久々にゆっくりできる週末が戻って来たので、冷凍庫にあった豚バラブロックを使って焼豚チャーシューを自作。と言っても醤油と酒、みりん、砂糖、ニンニク、しょうがを合わせて肉に半日漬け込み、オーブンで30分ほど焼いただけですけどね。焼...
和食

霜降りひらたけの炊き込みご飯

先々週に身内が亡くなってから、ずっと精神的にも肉体的にも休みらしい休みが取れていなかったのですが、この日曜は久々に自分の家族のために1日を使える日になってくれました。手料理らしい料理を作るのも久々で、何をするか迷ったののですが、何でもかんで...
和食

木乃婦の弁当で精進落とし

先週末に、身内が急に亡くなって週末はお通夜と告別式でバタバタしておりました。頼んだ葬儀社では、通夜振る舞いと精進落としに老舗の仕出し屋である「木乃婦」の料理を使っておりました。木乃婦は、室町あたりの呉服屋筋のご贔屓として知られており、ウチの...
和食

中盛りでも2合はありそうなボリューム!「新玉亭」@津のウナギ

ちょっと長女の学校予定が読めず、本当なら夏休み中に行くはずだった恒例の伊勢志摩保養所旅行。9月の頭に延期したのですが、ちょうど台風が近づいて天気が不安定になる時期と重なり、かなりやきもきしましたが当日は何とか雨が降らず、先週までなら凄まじい...
大阪市

カツ丼というよりも卵&カツ丼@丸亀製麺

仕事場の近くにある丸亀製麺には、どんぶりもののメニューがあるので前から気になっていました。そして、定期的に襲ってくる「カツ丼食いたい発作」が出た先日、丸亀製麺の事を思い出して490円のカツ丼を初注文。以前にご飯+かき揚げを注文した時のように...
大阪市

「ニューライト」@アメ村の焼きめし、ラーメン、カツ丼

ニューライトメニュー食べ尽くし(?)シリーズ第2弾は、焼きめし、ラーメン、カツ丼という非洋食編(笑)。まず焼きめしですが、肉と卵、ネギがちょっぴり入ったチープなもの。でもこういう焼きめしにはウスターソースと福神漬が良く合うんですよね~。今回...
大阪市北区

「立ち喰い魚 ふじ屋」の魚ライス(580円)@阪神百貨店スナックパーク

阪神百貨店で行われていた四国物産展でイートインのうどんを食べそこねたので、改めて平日に行こうと思っていた6/1からオープンの「スナックパーク」に行ってみました。場所が旧スナックパークよりもさらに通路を隔てた南側だったので、ちょっと迷ってしま...