キタ(梅田・中津) 「樽 金盃」@新梅田食道街 珠玉の立ち飲みでいただく白鶴の樽酒 コロナの間はずっと休業、今年もマスターが病気でしばらく休業と、ちょっと心配な状況が続いていた新梅田食道街の立ち飲みの名店「樽 金盃」。現在は平日のみの営業になったためになかなかタイミングが合わなかったのですが、ようやく再訪がかないました。特... 2023.12.15 キタ(梅田・中津)大阪市大阪市北区大阪B級世界遺産名店探訪立ち飲み大阪府
大阪B級世界遺産 立ち飲み「平野屋」@新世界 インバウンドの海に浮かぶ珠玉の酒場 すっかりコロナ禍から復活、インバウンド客や国内観光客で再び充満しつつある新世界で、オアシスのように地元の常連客が吸い込まれていく立ち飲み屋。以前は昼間から営業されていたので、私も良く通っていたのですが、一時期休業されてからはマスターのワンオ... 2023.12.01 大阪B級世界遺産名店探訪立ち飲み
名店探訪 肉のカワイ「百々福焼」@桜井 ローストビーフとは次元が違う超逸品 勤労感謝の日に、グルコバ用の食材を探しに「まほろばキッチン」@橿原市に立ち寄った後、たまたまGoogleマップで精肉店を探して見つけたお店がこちら。桜井市芝にある「肉のカワイ」さん。山形牛の雌牛だけを取り扱っておられる店だそうで、大きな駐車... 2023.11.25 名店探訪買い物グルメ奈良
大阪市 「平和樓」@新梅田食道街 大阪でトップクラスの春巻きが味わえる老舗 先日、何十年かぶりにランチに訪れて、改めてレベルの高さに驚いた新梅田食道街の老舗中華、「平和樓」さんへ今度は夜に訪れてみました。お店の外見は、古ぼけた蝋細工の料理サンプルが並んでいてあまり美味しそうに見えないんですがね・・・(^_^;)中も... 2023.11.16 大阪市大阪市北区キタ(梅田・中津)名店探訪中華大阪府
大阪市 「上川南店」@天満 今年はこちらで松茸の土瓶蒸し ついこの前までTシャツ姿で猛残暑を何とか凌いでいたと思ったら、もう世間は晩秋の11月。いったい初秋という季節はどこに行ってしまったんでしょうか。毎年、この季節になると南田辺のスタンドアサヒで松茸の土瓶蒸しを楽しむのが恒例で、今年も予約を取っ... 2023.11.03 大阪市大阪市北区天六・天満・南森町名店探訪居酒屋大阪府
大阪市 「魚屋ひでぞう 立ち呑み店」@難波 今やすっかり裏なんばの顔 この日は、目当てにしていた店が満員だったので、久々に「魚屋ひでぞう 立ち呑み店」を覗いてみたら、幸いにもカウンターに少しだけ空きがありました。何が表なのか未だに良く分かってないですが、この近辺が「裏なんば」と呼ばれるきっかけの1つである事は... 2023.10.20 大阪市ミナミ(難波・心斎橋・日本橋)大阪市中央区名店探訪立ち飲み大阪府
大阪市 「魚介郷土料理 たこふね」@今福鶴見 イクラと鮭がてんこ盛りのはらこめし いつも公式Twitterで、暇だとボヤキが流れてくる「たこふね」@今福鶴見さんカニって貝類と並んで不人気メニュー。売れ残り率が半分を遥かに越える。まあ、出汁に使うけど。日曜日月曜日と閑古鳥。今日も暇だろうな。水曜日が混雑しがちだけど、週末並... 2023.10.06 大阪市名店探訪居酒屋大阪市城東区大阪府
名店探訪 「豚菜館」@天理 肉の旨味が突き抜けるアキラ系ラーメン ここ最近は、何故か昔ながらのラーメンが食べたいマイブームがやって来まして、この日も別の意識高い系ラーメン屋に行く予定だったのですが、欲望に抗えず久々に天理の名店にやって来ました。店は相変わらずの人気で、駐車場が満杯で外待ちが数人。でも10分... 2023.10.05 名店探訪ラーメン奈良
大阪市 「カレーショップ ダール」@谷町四丁目 ピクルス食べ放題の欧風カレー もう9月も下旬だというのに、太陽が出たら地獄のように蒸し暑い残暑が続いていい加減げんなりしております・・・涼しくなれば昼休みにもうちょっと遠出が出来るのですが、これではご近所再訪シリーズを続けるしかありませんなあ。というわけで、こちらも久々... 2023.09.21 大阪市大阪市中央区天満橋・谷町四丁目名店探訪カレー・インド料理大阪府
大阪市 「饂飩とお酒 からほり きぬ川」@谷町6丁目空堀商店街 以前、門真市の古川橋駅近くにあった時に何度か訪れた事があった、当時はまだ数少なかった讃岐風うどんの「きぬ川」さん。過去のエントリーを見るともう14年も前の話なんですよね。何年か前に谷町6丁目の南にある空堀商店街に移転してからは未訪問だったの... 2023.09.17 大阪市大阪市中央区名店探訪うどん・そば大阪府
大阪市 「上川南店」@天満 夏の味覚、鮎の塩焼きを堪能 いつも常連のお客さんで賑わい、フリだと満席で断られる事が多い「上川南店」さん。たまたまこの日は、定時で仕事が終わる見込みとなって、ダメ元で電話をかけてみたら18時半の予約可能時間に席が空いてそうだったので、末席に滑り込んできました。メニュー... 2023.09.16 大阪市大阪市北区天六・天満・南森町名店探訪居酒屋大阪府
大阪市 「稲田酒店」@中崎町 日本酒の名店で旨い出汁を堪能 イマイチ不完全燃焼だった「寿司の奥田」を離れ、口直しにやって来たのはこれまた天満を代表する角打ちの名店「稲田酒店」。いつもお客さんでギュウギュウ詰めの人気店ですが、全国的に有名なのか、いつも関西弁じゃないお客さんが必ず陣取って楽しんでおられ... 2023.05.12 大阪市大阪市北区天六・天満・南森町名店探訪立ち飲み大阪府
大阪市 「十八番 本店」@天六 4/25で閉店!焼デラを食べ納め 気がつけば、4/25の閉店まであと2週間を切ってしまいました・・・昨日は「天六うどん」の牛すじうどんを食べ納めに行きましたが、今日は「十八番」のほうへ。ちょっとピークを外した時間帯だったので幸いにも行列はなし。でも店内はほぼ満席でてんやわん... 2023.04.12 大阪市大阪市北区天六・天満・南森町名店探訪中華大阪府
サイト更新情報 「西光園 高井田店」夜の焼肉もハイレベル、ハイコストパフォーマンス! これまで何度もランチにお邪魔させていただいた、焼肉の「西光園 高井田店」。あれから夜にも通わせていただき、ようやく本サイトにレビューを掲載。ここでは写真入りでご紹介。店の間口は狭いですが、2階には座敷席があってゆったりしています。昼間でもラ... 2023.03.29 サイト更新情報名店探訪東大阪市焼肉・ホルモン大阪府
大阪市 「南海飯店 本店」@上本町ハイハイタウン 激安春巻と餃子 少し前に神戸の「順徳」で、他のお客さんが食べていた春巻が美味しそうで、その時はネギ汁そばを優先して断念したのですが、ずっとリベンジしたいと思っていました。そこで、確か上本町ハイハイタウンにある南海飯店に安い春巻があったはずだと思い出しました... 2023.02.09 大阪市名店探訪大阪市天王寺区中華大阪府